無数のひび割れ(薄型化粧スレート)

はじめに

今回の記事は薄型化粧スレート屋根材を使用している屋根にありました無数のひび割れに関して焦点をあてた記事となります。よろしくお願い致します。

無数のひび割れを確認させて頂きました
無数のひび割れを確認させて頂きました

こちらは薄型化粧スレート屋根に出来ているひび割れでございます。私はこの薄型化粧スレートの施工をアスベストが抜けた建材で過去3棟程施工しており葺き替え工事でしたが、葺き替える前の屋根の状態は躯体年数も50年を超えて負担を掛けない建材の選択を迫られた時であり施主様と協議の上施工致しました。写真は築10年の屋根材ですが既に無数のひび割れが発生しており施主さんのストレスは高まっておりました。

アスベストが抜けた時にどうしてもっと私が配慮出来なかったのか・・悔やまれますが昔のコロニアルやカラーベストは30年の無塗装の実績があり油断していたというのこともありますが、過去に私が携わった3現場は熟知しておりますので何かございましたら誠意ある対応をさせて頂こうと思います。

今後のご対応につきまして

誰を恨んでも仕方がないので今回は自分の考察力不足でありより一層の琢磨が必要と思い知らされました。軽量化を望むならメッキ鋼板もしくはステンレスで、耐久を求めるなら粘度瓦で、屋根勾配には充分配慮させて頂こうと思います

ありがとうございました!!!