DIYでも出来るかも?簡単雨漏り修理シリーズ!

目次

DIYでも出来るかも?簡単雨漏り修理シリーズ

はじめに

何時もありがとう御座います。この記事の中では私共が現場職人を30年程させて頂いて来た中での気付きや考察をお届けしております。私共が雨漏り調査にお伺いした際に大事には至らずその場で直せる様なケースでありましたら必ずお直ししておりますのでひょっとしますと皆さまがDIYで直せるものもあるかもしれない・・。その様に思いまして綴らせて頂きました。

その場で直る雨漏り修理ケースに遭遇した場合、その都度ドンドン更新して行こうと思っております。その場とはいえ全て御受けした案件の雨漏りは完治済みとなります。いつもご信頼をお寄せくださいましてありがとうございます。
みなさまのメンテナンスの一助になれましたら嬉しく思います。

DIYで瓦割れからの雨漏りを直す

こちらは瓦割れからの雨漏り修理の動画となります。原因が解り押さえる事ができましたらこちらも比較的簡単にご自分でも修理可能であります。が余りに古い瓦屋根ですと修理箇所以外を割ってしまう場合もありますので、その様な場合は移動速度を落としてみてください。

DIYでスレート工場雨漏り修理

こちらはスレート屋根からの雨漏りのケースで御座いました。損傷が軽く焼け跡もヒントになり比較的簡単になおりましたのでご参考にしてくださいませ。なお、スレート屋根は今回の動画の様に下地に木毛版といいます建材が敷いている場合は安全性はましていますがそれでも完全ではありませんので可能でしたら業者さんに依頼してください。

DIYでエルボ―に詰まったゴミを清掃し雨漏りを直す

雨漏りの原因

落葉樹の生い茂る地域にお住まいの方のお悩みの一つとしまして毎年の様に堆積する落ち葉などの弊害があり時にその現象は雨漏りを引き起こしてしまう事にも繋がります。今回頂きました現場では写真のエルボー(樋のコーナー)の部分にも風雨が運んで来る落ち葉や土砂が堆積して雨漏りしておりました。この状態ですと雨水を堰き止めてしまって瓦の隙間から逆流してしまうという事であります。【オーバーフロー雨漏り】といいます。

樋と瓦の間に挟まって堆積しているゴミを清掃しますと雨漏りは直ります。
清掃後は雨水の流れが正常化致します。
解決方法

ある程度の土砂や葉っぱを清掃したあと、水道をお借りして綺麗に洗い流しました。これで雨漏りは止ります。

DIYで棟瓦の穴が原因の雨漏りを直す

雨漏りの原因

今回の雨漏りの原因は【7寸丸瓦】と言います瓦屋根の棟部からの雨漏りです。写真の箇所に銅線を通す為の穴が開いていますでしょ?竣工当時この瓦の下は土で埋まっていますが、経年によりその土が銅線を通って寝食されて行きその後長雨時に雨水を通して部屋内部に雨漏りしてしまう事がございます。

※表面張力が働かない大きさの穴に限るようです。

穴の大きさも雨漏りの原因となります
シリコンシーラントを詰めました
解決方法

この穴にシリコンを詰めて止水致しました。これだけの事でありましても雨漏りは止ります。

DIY雨漏りの秘訣(谷樋の穴を見つける事)

雨漏りの原因

今回の雨漏りの原因も谷板・谷樋と呼ばれる箇所の穴開きが原因となります。銅板の穴開きの原因は電蝕といいます異種金属同士が結合する事によってイオン化傾向の小さい方の金属が大きい方の金属に移動する事によって穴が開くとされている事と雨水による摩耗が原因であります。

少し見えにくいかもしれませんが上記写真の赤い丸で囲ってある所に穴が開いていますのでそこから雨水がお部屋内部に侵入していきます。谷樋の穴を見つけるコツは水流が集約している箇所を見る事です。茶色に変色している箇所を中心に探していけば余程小さなピンホール以外は見つけられると思います。また、そっと手で触れば違和感がある所がありますので根気よく探してみて下さい。天井裏に入れましたらピンホールを見つける事も出来るかと思います。

銅製の谷は頻繁に穴が開きますね
解決方法

電位差のない金属をシリコンで貼り付けるか、そのまま穴にシリコンを注入して廻り均せば大丈夫でございます。

DIY施工例:(その場で直る谷樋の穴開き)

梅雨に入りました本日、軒天から雨が出て来るという御相談を受けて早速お伺い致しました。


谷樋に穴が開いてまして、そこからの大漏水となります。


鋼板をブリキ鋏で切りまして、穴を塞ぐ準備を致します。


胴製谷樋の穴にコーキングを置きまして

予め切っておいた鋼板を貼り付けて行きます。これで雨漏りは直ります。そんなに技術が要りませんからDIYでも安全を確保出来るようでしたら修理可能と思います。

DIYで修理する(軒樋の詰まりによるオーバーフロー)

雨漏りの原因

軒樋の詰まりの原因は台風の時の異物の飛来でありましたり、近所の子供さんの投げたボールや玩具でありましたり、カラスが運んで落としたものや、はたまた夫婦喧嘩の得物であったり・・・。などなど様々な要因で雨漏りを引き起こしておりました。


今回ご紹介する事例も比較的安全にDIYで修理可能な事例となります。高所の場合は梯子も要りますので御自分での清掃は避けて頂きたい所ではありますが2階ではなく1階等は脚立に乗るだけで手の届く所もございます。

解決方法


バケツの水と菜箸があればボールや洗濯ばさみ等、撤去が難しい物が詰まっていない限り、清掃可能となります。今回も綺麗に水が流れる様に処理させて頂きました。

DIYで直す(オーバーフローによる雨漏り)

雨漏りの原因

今回の記事も集水器の詰まりによる雨漏りとなります。落ち葉の堆積は飛来物(カラス)が運んで来たり様々な要素で集水器が詰まってしまい雨水がオーバーフローを起こしてしまうケースですね。今回の場合は主にスレート屋根材の繊維が堆積した物。また雨中に混じる不純物も詰まりに拍車を掛けて参ります。

解決方法

詰まりを清掃するだけで雨漏りは直りますがそこに至るまでが困難な場合も多々ございますね。とくに増改築を繰り返して集水器が屋内にある場合はここに注視してみますと御自分でも直せる可能性があります。

DIY(トタン屋根の雨漏り修理)

雨漏りの原因

偶に現場作業に従事していますと御近所の方から私の家の雨漏りを診て欲しいという御要望を頂くことがあります。今回の雨漏りもその様な経緯で調査させて頂きました。板金屋根の老朽化もございますので何時か交換する事も視野に入れていただきましてその場で雨漏りを御直し致しました。写真の黄色丸の釘の飛び出しが4本確認出来ます。

木材の収縮によって釘は浮いてきます
シリコンを塗布
解決方法

釘を抜きまして何時も携帯しているシリコンシーラントで厚めに塞ぎました。

DIY(瓦割れの雨漏り修理)

雨漏りの原因

雨漏りの原因は瓦割れで間違いないのですが瓦は見えている部分だけシーリングしましても見えていない重なりの部分にも雨水が廻ってきます。

解決方法

河内群へ雨漏り修理の調査にお伺い致しました。割れた瓦の上にシリコンで修理していますが目に見えない内部までシリコンを塗布しておりませんでしたので雨漏りしておりました。割れていた瓦を一枚交換させて頂きまして終了となりました。

DIYで(アンテナ線からの雨漏り修理)

雨漏りの原因

松原市で雨漏り調査となります。モニエルセンチュリオンという厚型化粧スレートで出来た屋根からの雨漏りなのですが雨漏りの原因は棟材の直上に這っているアンテナ線となります。この線が余剰水流を銅線で緊結している穴に運び込んでおりました。

水道を確認している所です。

アンテナ線を脇にずらします。

解決方法

これで雨漏りは止りますがその上で葺き替え工事の見積もりを依頼して頂きました。その理由は勾配不適合建材使用屋根だからなのですが直ぐに雨漏りが拡大していく訳ではありませんとご説明させて頂きました。

DIYで(風害による屋根修理)

雨漏りの原因

DIYの枠が狭まってきそうですが一応この箇所への移動手段がございましたらご自分でも修理可能でございます。雨漏りの原因は体風による風害欠損となります

2018年に上陸しました台風21号の影響で拝み巴瓦だけが風圧で飛ばされておりました。

解決方法

これ位の損傷でしたらその場で御直しする事が出来ます。運良く巴瓦が割れずにいてくれた事と落下による損害も無かった事が幸いでした。瓦を購入するには大阪では大阪市港区市岡に瓦の問屋さん街がございますのでそこでシルバーの巴瓦をご購入されるか直接電話で聞いてみても良いと思われます。小売りに対応して頂けます

DIYで(瓦ズレの修理)

雨漏りの原因

この箇所はケラバといいまして屋根で一番風圧差が生まれて屋根材を浮き上がらせる力が顕著に現れる部分です。

燐家の方が瓦がズレていますよと御依頼頂きました施主様に伝えてくれた事が切っ掛けでお伺い致しました。

解決方法

その場で御直し致しました。元に戻すだけですが少しだけシリコンで固定してもよいかもしれません。

DIYで(瓦割れ雨漏りの修理)

雨漏りの原因

窓枠天井から雨漏りがするとのご連絡を受けまして参上いたしました。雨漏りの原因は寒冷地ならではの瓦の凍て割れでございまし黒く付着している物はおそらく黒カビや花粉などの植物性の異物でございます。またこちらの立地の近隣に杉山があり日照時間が遮られてしまう事や山の湿度が屋根内に内在する水分の乾燥時間を遅らせてしまいます。

解決方法

割れて漏れている部分は持参している釉薬瓦を差し替える事により対処したしました。これで大丈夫です。

DIYで(マンション屋根の雨漏り修理)

雨漏りの原因

台風21号で雨漏りしたとの御報告を受けて調査にお伺いいたしました。写真赤丸の箱樋の位置にリベットが貫通した後があります。この現場はマンションで6階建てでした。肝心の雨水を読んでいる穴ですが軽天を施設する際に打つ場所を間違ってしまわれた物だと思います。

解決方法

修理するには足場が必要となりますから竣工当時の様にシールで補修致します。5年に一度位の頻度で点検しておきますと箱樋はステンレス製ですので大丈夫で御座います。もちろん交換に越した事はありませんけど足場施設が必須ですのでその際の交換でも問題御座いません。

DIYで(コーキングの施工による雨漏り修理)

雨漏りの原因

少し見難い写真となってしまいましたが赤丸(瓦屋根の谷部)にございますシリコンコーキングが劣化しまして瓦からっ剥離しましてそこから雨水が逆流を起こして雨漏りしてぽりました。

この施工は6年前にされたそうですが元々はベランダを部屋に改修した際に出来た瓦の葺き戻しの不備が原因で赤丸の箇所の瓦が下がってしまい、雨漏りした箇所をシリコンコーキングで処理したという事ですね。

解決方法

シリコンコーキングを切りまして下がっていた箇所を上げました。これで雨漏りは直りますし、シリコンコーキングに頼らなくても大丈夫です。

DIY(瓦ズレからの雨漏り修理)

雨漏りの原因

台風21号が過ぎ去った後に御連絡を頂き参上いたしました。今回の雨漏りは台風の影響もございますが土と瓦の剥離によるズレが原因となす。

雨漏りの箇所はこの地瓦のズレですね
解決方法

このズレを引き起こした原因は右袖瓦の緊結の緩みから端を発します。ズレを防ぐ為のシールが塗布されておりますが、今回はその下列のズレが発生してましたので取りあえずは次の雨で漏れない様にだけ修正致しました。雨漏りは直りましたが急所のメンテナンスは必要と御提案させて頂きました。

DIYで(清掃で直る雨漏り修理)

雨漏りの原因

今回の雨漏りの原因ですが写真の棟瓦屋根の接点、入母屋屋根のトンネルという箇所が埃の堆積で詰まり今回の台風21号でオーバーフローした雨水が部屋内に侵入してしまいました。

解決方法


堆積した埃やゴミを撤去しまして雨水の逃げ口を確保致しました。これで雨漏りは直りますが、隅棟と降り棟は一度メンテナンスされた方が良いと思いますとお伝えさせて頂きました。

DIY(台風被害で発生した雨漏り修理)

雨漏りの原因

こちらも台風21号の被害が出た瓦屋根となります。台風発生時に目視していた訳ではありませんが、この一帯だけ小さな竜巻の様な現象が起きていたと思われます。目視出来る範囲一体が大阪とは比較に成らないほど酷い状態でした。

解決方法

瓦をその場で調整して並べ直しました。予備の瓦を沢山所持しておられる施主様でしたのでスムーズに御対応する事が出来ました。近畿圏に頻繁に台風が上陸するかもしれませんので予備の屋根材は保持されていた方が良いかもしれませんね。

DIYで(瓦浮きの修理)

損傷の具合

台風21号の影響で右袖瓦が少しズレてしまいました。元々の施工がしっかりしていましたので他の箇所の損傷が無い屋根でした。

解決方法

瓦の桟山にステンレスパッキンビスを施設させて頂きました。ステンレスパッキンビスは180mmの瓦工事用を使用しています。子のビスはネット通販でしたらモノタロウさんがいいのでしょうか。わたしも一度モノタロウさんから建材を購入させて頂いた事が御座います。

DIY(大漏れでも清掃で雨漏り修理)

雨漏りの原因

急に大量の雨漏りが発生してたと大きな不安を抱えながらご連絡を頂きました。早速調査させて頂きますと屋根には大量の雨水を発生させる要因はありません。次にドレンを調べましたら案の定大量の土砂が溜まっておりそこから大量の雨水がお部屋内部に入り込んでおりました。

解決方法

ホースを繋いで清掃致しました。施主様も大きな工事にならなくて良かったとホッとされておられましたのが印象的な現場でありました。 掃除で直る雨漏りの典型でございます。

DIY(壁面からの雨漏り修理)

雨漏りの原因

こちらの雨漏りの現場は壁面のクラックが原因となります。モルタルも常に熱膨張と伸縮を繰り返しておりますのでヒビが入る事もあるのですね。クラックが起きる原因はモルタルの膨張伸縮が主な要因でありますが日本瓦から圧型スレートに葺き替える際に出来た壁面調整に使用したモルタル部分が剥離を起こし雨漏りしておりました。

解決方法

携帯していましたシリコンコーキングにて御対応致しました。外壁工事と葺き替え工事をしてまだ間がない施主様でしたので次の外壁工事には適切な処理を業者さんにしていただければとお伝えさせて頂きました。

DIY(集水器・樋が原因の雨漏り修理)

雨漏りの原因

こちらは大阪府東大阪市で頂いた雨漏り調査の調査からとなります。現場の家屋廻りには高層の建築物が立ち並んでおり、どなたかが廃棄された空き缶がドレンに詰まる事によって集水器の淵をオーバーフローした雨水が壁面内部を通って大量の雨漏りを生んでおりました。

解決方法

これを撤去し雨漏りを直す事が出来ました。清掃で直る雨漏りもありますから定期的に診てもらう事も重要で御座います。 むしろこちらのDIYコーナーの記事は清掃修理が多めでございます。

DIYで(明かり取りからの雨漏り修理)

雨漏りの原因

今回はデザイナーズハウスでの雨漏りとなります。光量が不足して見づらいのでありますが、明かり取りをデザインするステンレスアングルが壁面にめり込んでおりました。アングルの先端はコの字状になっておりますからコの内部に雨水は横走り致します。

解決方法

アングルと壁面との干渉を避ける事で雨漏りは直りました。雨漏り修理は経験はもちろん大切なんですが立地に応じた想像力もそれに匹敵する程大切で御座います。原因が解らない事の方が多いからであります。

DIYで(谷瓦ズレからの雨漏り修理)

雨漏りの原因

今回頂きました現場の雨漏りの場合は谷瓦の緊結が無く、またこの瓦には葺き土に食い込ませる爪が無い瓦でしたので微振動や風圧で少しずつズレて雨漏りしておりました。

解決方法

お伺いした時直ぐに現状の因果関係を御説明してズレを直し雨漏りは完治致しました。 (土葺き瓦屋根の場合は土の型が残っている場合も多く早期の発見になればなるほど修理が簡単となり費用もそれに順じましてお安くなります。

DIY(見つけるのが困難だった雨漏り修理)

雨漏りの原因

こちらの雨漏りは非常に解り辛い位置にありまして見つけ出すのに大変苦労致しました。この屋根には谷と呼ばれる鋼板と棟と呼ばれる瓦がありどちらも明確な異常が見当たらなかったからです。写真の青丸は施工時に使用した亜鉛釘の膨張による瓦割れで御座います。この一枚だけに使用していた事が更なる発見の遅れを生んでしまいました。

解決方法

何時も感じる事なんですが一つ私が間違えましたら不要かもしれない費用を施主様が負担しなければならない場合があります。出来得る限りの最善を尽くさせて頂きたいものでございます。今回の現場では携帯している鋼板とシール材で対処させて頂きました。

DIY(波板と壁面接点からの雨漏り修理)

雨漏りの原因

波板と壁面との接点から雨漏りしておりました。波板の下にはサンルーフを緊結しているボルトが施設してありこの接点のシールが切れますとボルトに壁面の雨水が干渉して雨漏りとなってしまいます。

解決方法

経年劣化して切れたシールを打ち直して雨漏りをお直し致しました。 シーリングの劣化は目立ちますので先ずはそこから探っていくと良いかもしれません。

DIYで(スレート屋根の雨漏り修理)

雨漏りの原因

こちらのスレート屋根はケラバの板金と構造用合板が密着しておりそこから雨水が侵入しておりました。棟違い屋根の場合は既存のケラバ板金を使用した場合に下に行くほどケラバ板金が上がってしまいます。そうしますと写真の様な棟違いの接点はケラバ板金の垂れ下場の雨水を受ける格好となり、二次防水のルーフィングは関係なしに直接構造用合板に雨水が干渉してしまいます。

スレート屋根ケラバ
解決方法

その場で構造用合板を切り、ケラバ板金との接点を無くす事により雨漏りは直りましたがさらに垂れの長い板金をカバーしても良いと思います。

DIY(アンテナ倒壊による雨漏り修理)

雨漏りの原因

釉薬瓦の割れから派生した雨漏りです。割れた原因はアンテナ倒壊によるものでした。

解決方法

持っていた瓦でとりあえず一枚交換致しました。その後、青緑色の瓦で再度お伺いする旨をお伝えしましたが漏れなければこれで良いというお返事を頂きました。色は違いますが漏れませんのでご安心くださいませ。

DIYで(漆喰工事が原因の雨漏り修理)

雨漏りの原因

今回のケースは瓦屋根からの雨漏りとなります。白く見えている箇所は白セメントですね。この箇所の特徴は上からの雨水が流れて行く排出口ですのでその個所を白セメントで埋めてしまいますと雨水の流れが遮断され内部で雨水のオーバーフローを起こしてしまいお部屋内部に雨水は侵入致します。

解決方法

遮断している白セメントを全て剥離撤去して清掃致しました。この処置で雨漏りは直ります。こちらの施主様は棟瓦の積み直し工事も御依頼頂いており、現在順番待ちなのですが再漏水のご報告も御座いませんので安心して頂きました。

(アルミテラスからの雨漏り修理)

雨漏りの原因

今回のケースは後付けのアルミテラスが原因の壁面雨漏りとなります。アルミテラスと壁際のシーリングが施設してありませんでしたので壁面に当たる雨とアルミテラス床面に溜る雨がアルミテラスを緊結しているボルトに直接干渉して雨漏りしておりました。

解決方法

床面にあります壁面箇所との取り合いにシーリング処理をして雨漏りは止まります。

DIY(樋の清掃で雨漏り修理)

雨漏りの原因

樋に落ち葉や飛来物が溜まり上手く排水出来ませんと大量の雨がその下に屋根に落ちて屋根の排水量の限度を超えた時に雨漏りしてしまう場合が御座います。何度もこちらの記事で挙げられて参りました雨漏りの原因でもございます。

解決方法

こちらの現場も典型的な樋詰まりからの雨漏りでしたので清掃する事により雨漏りを直す事が出来ました。升(集水器)に差し込んでいる縦樋が長く、またすぐに不純物が堆積しない様に縦樋を少し切断して対処致しました。これで大丈夫です。

DIY(瓦割れからの雨漏り修理)

雨漏りの原因

今回のケースの雨漏りの原因は瓦割れとなります

解決方法

こちらの現場では瓦の割れから派生して雨漏りしておりました。瓦を捲り見えない部分にもシール材を入れてシール材で念の為水返しを施設しております。一応これで雨漏りは10年以上大丈夫で御座いますが、こちらの屋根は棟瓦からも雨漏りしておりましたので、その工事の際に新しい瓦と交換して対処する事になりました。

DIYで(サイディング壁面からの雨漏り修理)

雨漏りの原因

サイディング重ね目からの雨水の横走りとなります。

解決方法

こちらは壁際の換気口からの雨漏りです。スティールサイディングを施設した壁面からの雨漏りです。サイディングの重ね目にも雨水は横走りし、開口部(窓枠)や天井に雨水が到るケースが御座います。こちらの雨漏りも矢切り(換気口)廻りやサイディングの重ね目にシーリング処理を施して雨漏りを直しました。

DIYで(コロニアル屋根の雨漏り修理)

雨漏りの原因

こちらの屋根は薄型化粧スレートの屋根の雨漏りです。吹き降りの際にしか漏れないという御報告からスレート屋根上を走る雨水の横走りが原因と判断致しました

解決方法

応急的では御座いますが漏水箇所に侵入する雨水の量を抑制する工事をその場で施工致しました。2017.9.12の暴風雨と台風18号の際にも雨漏り致しませんでしたのでこれからの改善工事はゆっくりと御計画を立てて頂く事が出来ました。

DIYで(サンルーフからの雨漏り修理)

雨漏りの原因

こちらは先日診せて頂いた雨漏りの原因です。サンルーフのパッキンが劣化しております。丁度この下にはサンルーフを固定する為のビスが施設してあります。雨水の侵入経路はこちらの穴が原因となり雨漏りしておりました。

解決方法

パッキン部分を剥がして新しくシールを打ち直しました。これで雨漏りは直ります。 

DIYで(応急的な雨漏り修理)

雨漏りの原因

先日の台風到来などの暴風雨の影響で普段雨漏りしない所から雨漏りしてしまう場合も御座います。台風後に実際お伺い致しました例をご紹介致します。例えば写真の様な一階壁際の雨漏り。普通の雨だと大した雨量は発生しませんが、暴風雨時には屋根と壁の雨量が集中してしまう為に、瓦屋根の許容範囲、許容排水量を超えてしまい雨漏りしてしまう場合が御座います。

解決方法

その様な場合は、写真の様に防水紙(屋根工事で使う下葺き材)を写真の様に這わせて若干排水量を上げる事で雨漏りは直る場合も御座います。この場合はあくまで応急処置ですので根本的な改善工事の必要性は御座います。

DIY(アンテナ線が原因の雨漏り修理)

雨漏りの原因

強防風時にアンテナが揺れることでアンテナ線に絡んでいる瓦がずらされてそこから徐々に全体がズレて雨漏りが発生しておりました。

写真の様に瓦がズレてしまっている場合。この程度ならその場で何とか直ります。

この様な感じでズレを修正していきます。

解決方法


こちらの現場の瓦ズレを引き起こした原因は屋根上に施設しているアンテナ線の暴れから派生した物で御座いますからアンテナ線は出来るだけ瓦屋根のズレを引き起こす様な干渉を避けてアングルやパッキンビス等から引っ張る事をお勧め致します。

屋根修理 業界情報

元気が出る!雨漏り修理物語り|私と施主さん【屋根工房きのした評判】

屋根修理業界情報

メールにて頂きました【屋根工房きのしたの評判】

長い間、施主様に頂きましたお言葉集でございます。ありがとうございました。今後共よ ...
屋根雨漏りの修理工事!適正費用への12の秘訣!

屋根修理業界情報

屋根雨漏りの修理工事!適正費用への12の秘訣!

屋根雨漏りの修理工事!適正費用への12の秘訣! はじめにこちらのページは現役の瓦 ...
ルーフィング(防水紙)を張り替えれば雨漏りは直る?

屋根修理業界情報

ルーフィング(防水紙)を張り替えれば雨漏りは直る?

ルーフィング(防水紙)を張り替えれば雨漏りは直る? こちらの記事ではお問い合わせ ...
スレート屋根の雨漏り原因ベスト5と修理対策

屋根修理業界情報

スレート屋根の雨漏り原因ベスト5と修理対策!

スレート屋根の雨漏り原因ベスト5と修理対策! こちらの記事ではスレート屋根の雨漏 ...
ラバーロック・コーキングや瓦止めで雨漏りは直りますか?

屋根修理業界情報

ラバーロック・コーキングや瓦止めで雨漏りは直りますか?

ラバーロック・コーキングや瓦止めで雨漏りは直りますか?というご質問を頂きましてこ ...
屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか?

屋根修理業界情報

屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか?

屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか? 屋根漆喰工事で雨漏りは直りますか?御質問で非 ...
Thumbnail of new posts 182

屋根修理業界情報

屋根を葺き替えないと雨漏りは直りませんか?

雨漏り調査をさせて頂いた時【もう家の屋根材は寿命で葺き替え工事をしないと雨漏りは ...
屋根漆喰工事の修理・補修、塗りすぎ警報・注意報

屋根修理業界情報

屋根漆喰工事の修理・補修・塗りすぎ警報・注意報

こちらの記事は屋根漆喰工事を御依頼する際の注意事項の記事となります。私は仕事上、 ...
Thumbnail of new posts 179

屋根修理業界情報

屋根工房きのした店舗所在地

雨漏り修理や屋根修理をお考えのお客様。お気軽にお問合せ下さい。どの様なお悩みでも ...
適正価格と正確な屋根調査が出来る理由

屋根修理業界情報

当店の屋根瓦修理・雨漏り修理が適正価格である理由

当店の屋根瓦修理・雨漏り修理が適正価格である理由 このページでは当店の屋根瓦修理 ...
Thumbnail of new posts 019

屋根修理業界情報

屋根工房きのしたへのお問い合わせはこちらから

屋根工房きのしたへのお問い合わせはこちらから こちらのフォームからのお問い合わせ ...
Thumbnail of new posts 043

屋根修理業界情報

私共で直らない雨漏りはありません。

※私共で直らない雨漏りはありません※ ご閲覧頂きましてありがとうございます!雨漏 ...
個人情報の保護に付きまして

屋根修理業界情報

個人情報の保護につきまして

個人情報の保護につきまして 当店は、お客様個人に関する情報(以下「個人情報」とい ...
施工可能エリア詳細

屋根修理業界情報

施工可能エリア大阪・兵庫・奈良・和歌山

屋根工房きのしたは、大阪・兵庫・奈良・和歌山の屋根修理や雨漏り修理に対応させて頂 ...
屋根工房きのした特定商取引法

屋根修理業界情報

特定商取引法に基づく表示

特定商取引法に基づく表示 可能な限り今現在御使用中の屋根材を使用し二度と雨漏りし ...
屋根工房きのしたがお約束出来る事

屋根修理業界情報

修理工事に必要なQ&Aと10のお約束

お知り合いに屋根修理出来る職人さんが居られない方へのQ&A Q:屋根工事や雨漏り ...
屋根工房きのした対応可能業務内容

屋根修理業界情報

対応可能業務内容

こちらのページは当店の対応可能業務内容をご紹介するページとなっております! 全て ...
Thumbnail of new posts 128

屋根修理業界情報

安心の証・応急処置後のキャンセルでも大丈夫

安心の証・応急処置後のキャンセルでも大丈夫 安心の証・応急処置後のキャンセルでも ...

修理費用の目安

Thumbnail of new posts 008

屋根雨漏り修理施工事例集

何も触らなくていい屋根 0円

何も触らなくていい屋根も御座います 0円 先日は幸いにも数件の屋根診断を同時に頂 ...
Thumbnail of new posts 193

屋根雨漏り修理施工事例集

日本瓦・棟瓦の積み直しで雨漏りは直ります。1m/15000円~

日本瓦・棟瓦の積み直しで雨漏りは直ります。1m/15000円~ こちらの記事では ...
Thumbnail of new posts 158

屋根雨漏り修理施工事例集

谷樋の交換工事 1m/10000円

谷樋の交換工事 1m/10000円 銅製の谷樋・東大阪市にて こちらでご紹介いた ...
Thumbnail of new posts 133

屋根雨漏り修理施工事例集

波板交換工事 177000円

ガルバニウム波板交換工事 177000円 こちらの記事は『塩ビ波板』から『ガルバ ...
Thumbnail of new posts 082

屋根雨漏り修理施工事例集

安心価格!屋根雨漏り修理を動画で解説/5万円以下の工事!

こちらのページでは私が実際に調査にお伺いしてその場で直る雨漏り修理や屋根修理を動 ...
Thumbnail of new posts 080

屋根雨漏り修理施工事例集

棟瓦を板金で覆う工法のご紹介1m/5000円~

この度の『大阪北部地震』と『長雨』にて依然として多くのお問合せを頂いております。 ...
Thumbnail of new posts 038

屋根雨漏り修理施工事例集

1645日間持った雨漏り応急処置 一ケ所/10000円~

1645日間持った雨漏り応急処置2017年12月17日
Thumbnail of new posts 105

屋根雨漏り修理施工事例集

セメント瓦屋根からガルバニウム鋼板屋根へ 180000円

セメント瓦屋根からガルバニウム鋼板屋根へ180000円 『大阪市・淀川区』にて『 ...
板金屋根工事・スレート屋根からガルバニウム鋼板屋根へ

屋根雨漏り修理施工事例集

板金屋根工事・スレート屋根からガルバニウム鋼板立平葺きの屋根へ 1㎡5900円~

板金屋根工事・スレート屋根からガルバニウム鋼板立平葺きの屋根へ 1㎡5900円~ ...
Thumbnail of new posts 093

屋根雨漏り修理施工事例集

壁面の改修工事 990600円

壁面の改修工事 990600円 こちらの記事は2016.9.15に城東区にて頂き ...
すのこ

屋根雨漏り修理施工事例集

雨漏り修理工事・ベランダ板金工事・一ケ所/65000円

雨漏り修理工事・ベランダ板金 一ケ所/65000円~ こちらの記事では『ベランダ ...
屋根漆喰工事・大阪府茨木市

屋根雨漏り修理施工事例集

屋根漆喰工事の詳細 1m/3300円

屋根漆喰工事の詳細 1m/3300円 屋根漆喰工事の詳細 こちらのページでは屋根 ...
平板瓦や日本瓦の葺き替え工事

屋根雨漏り修理施工事例集

平板瓦や日本瓦の葺き替え工事の詳細 1㎡/16000円~

平板瓦や日本瓦の葺き替え工事 1㎡/16000円~ 平板瓦や日本瓦の葺き替え工事 ...
耐震・耐風・強化棟工事・寝屋川市T様宅

屋根雨漏り修理施工事例集

耐震・耐風・強化棟修理工事 1m/15000円~

耐震・耐風・強化棟修理工事 1m/15000円~ 耐震・耐風・強化棟工事 このペ ...
瓦屋根・土葺き直し工事・吹田市S様宅

屋根雨漏り修理施工事例集

瓦屋根・土葺き直し工事の詳細 1㎡/10000円~

瓦屋根・土葺き直し工事の詳細 1㎡/10000円~ 土葺き瓦屋根の構造 こちらの ...
シリコンを使った雨漏り修理工事

屋根雨漏り修理施工事例集

シリコンを使った瓦屋根雨漏り修理工事の詳細 1㎡/2200円

シリコンを使った瓦屋根の雨漏り修理工事の詳細 1㎡/2200円 このページではシ ...